体が硬くても、経験ゼロでも、始められます。まず自分自身の内面ならびに体を調える方法を学び、実践からスタートします。学びを楽しみながら日常に活かし、素敵なヨーガセラピストになる為の講座です。ヨーガの歴史から哲学、解剖学に基づいたインストラクション、傷病予防、クラス構成等の他、 食事法やセラピー、コミュニケーションスキル等、日常に役立つ知識も学べます。
講座の概要はこちら→養成講座PDF
オンラインで資格取得ができる講座がスタートしました。※2021年1月からのオンライン講座は満員となりました。次の募集はお問合せ下さい。
募集情報が届くLINEはこちら
協会オリジナルメソッド脳幹ヨガ
夏未先生とJapanese Yogaとの出会いで体のラインや体調改善はもちろんですが、ガチガチになっていた心が柔らかくなったことが一番大きな変化でした。 "こうしなきゃ" "こうあらねば" という感覚から "これもありかも" "こうありたいかも" と価値観が柔らかくなることで少しずつ肯定的に、背負う必要のない荷物をひとつずつ下ろすような感覚が持てました。 自分の変化によって家族の笑顔や友人に感謝されることも増えました。 夏未先生と養成講座のみなさんとのご縁に感謝しています。 本当にありがとうございます。 これからもJapanese Yoga Familyとしてよろしくお願いします。 Shanti ♪ Shanti ♪ Shanti ♪
まずは夏未先生に出逢え、ご指導頂けたことに心より感謝申し上げます。
養成講座を受講して、今まで以上に自分自身の身体の感覚がわかるようになりました。それは単に身体を使いこむことではなく、心と身体をシンクロさせ自分の内側に気づく。
夏未先生の教えで本来のヨガを深く学ぶことができ、養成講座が終わる頃には心のクセも身体のクセも解け、新しいチャレンジがいつでもできるポジィティブな思考に変わっていました。
これからも私らしく多くの方にヨガの心地良さや素晴らしさを伝えていきます!
この講座では、ヨガの知識・アーサナはもちろんのこと”自分の身体と心に向き合い、今の状態に気づき、整えていく”という、人生を健康に幸せに生きていく上で何よりも大切なことを学びました。身体のクセ・心のクセに気づき整えていく力がつき、自分に自信が持てるようになりました。また徐々に身体と心がほどけ柔らかくなっていくのを感じました。何より、いつもニコニコ愛情たっぷりに導いて下さる夏未先生と、気づきや情報を共有し高め合える講座メンバーに出逢えた事に本当に感謝しています。夏未先生から学んだ事を今度は自分の言葉で伝えていけるように、まずは私にできる事を1つ1つ積み重ねていこうと思います。そしてヨガを通して沢山の方々が人生をHappyに生きられるようお手伝いをしていけたらと思っています。
オンライン養成講座一期生の千足亜矢子です。
今年の1月からヨガの教室に通い出し、もっと深めたいと思っていた時に夏未先生の動画に出会いました。
今思えば運命の出会い。いや必然です!
そして約半年間、養成メンバーとオンライン上ですが家族のような関係を持てたこと、私の宝物です!
オンラインで始めることに最初は戸惑いがありました。
体の使い方が下手で運動音痴な私が、オンラインでヨガを習得出来るのだろうかと悩みました。
始めた当初に無理をしてケガをしたり、ポーズが合っているか分からなくて不安になったり・・・
いろんな思いを感じました。
今思えばそれも必然だったと思っています。
そんな私だから伝えられることが山ほどある。
それは夏未先生から何度も伝えてもらったことでした。
養成講座で学んだ座学はどれも興味深いもので、ワクワクの連続でした。
自分の心と体が喜んでいる感覚です!
今まで自分とそんなに向き合ったことが無かったので、いろんな気づきがありました。
講座中に感極まって涙することも何度もありました。
それは他のメンバーも同じだと思います。
最初の講座の時の表情と最後の講座での表情・・・まったく違っています。
半年間、ヨガを学びながらも自分を知り整えていく時間だったな~っと実感しています。
心も体もいきなりは変われません。
でも私の心と体はリラックスを覚えました。
そして体はいつも答えてくれます!運動音痴なんて言ってごめんねって思うぐらい頑張ってくれました。
可能性はまだまだあると教えてくれました。
なので、これからも日々自分の心と体に向き合い、ヨガを深め、ご縁のある方がリラックス上手になっていくお手伝いが出来ればと思っています♪
ここからがスタートだと思って、いろんなことにチャレンジをしてヨガライフを深めていきたいと思っています!
夏未ママ(笑)のいる愛するジャパヨガファミリー、素晴らしい時間と体験をありがとうございました!
そして、これからもよろしくお願いします!
初心者でも置き去りにされない夏未先生のヨーガが大好きで、数年ほどYouTube動画を観ながら身体を動かす内に『身体』だけではなく『心』の伸びやかさにも大きく影響しているヨーガをより深く知りたい、と感じるようになり本講座を受講しました。
結果、大満足です!共に学んだ同期の皆さんとの繋がりや、この半年間で得た身体や心への気づきは、これからの時代を生きていく上でかけがえのない財産になったと言い切れます。
当初『ヨーガ好きさんって、めっちゃ意識高くて私なんぞのガチガチじゃ無理では…(汗;)』 と思っていましたが、先生を始め一人一人が『全員そのままで最高!』と受け入れてくれました。
ポーズを繰り返す中で意識する筋肉の使い方や、心の気づきをどんどんぶっちゃける仲となり、様々なシェアが飛び交う日々。
お互いの成長を促す最強の相互作用が自然と出来上がっていきました。コロナ禍という事もあり、様々な思いの中で皆さん受講していましたが、回を重ねる毎に一人一人の秘めていた光がどんどん開放され、私もどんどん引っ張られていき、今現在に至ります。今の身体と心の軽やかさは受講前には想像もつかなかった程です。
勿論今後も女性ならではの様々な心や身体の浮き沈みは来る事と思います。ただ、以前と大きく違うのは『アレ?私コレ対処できるかも?』になれた事。
ヨーガが教えてくれた身体と心の密接な繋がりを半年間しっかりと体感したことでそう思える自分になれました。当たり前すぎて見えてなかったんですが、そのコツは身体も心も同じでとてもシンプルな事でした。無理を強いれば当たり前に傷つくし、治す為にはまず十分な労わりが必要だもんなあ…と。ヨーガは改めてこの『当たり前』の大切さに気付けるとても優しくて深いものでした。
ここで夏未先生と皆さんとで学んだ財産を活かし、これからもヨーガを通じて『自分』という誰よりも身近な親友であり家族でもある『大切な存在』の身体と心をまず『私が』幸せにするという事の大切さをお伝えしていきたいと思います。
半年間、本当にありがとうございました!
オンライン養成講座1期生YOKOです。
新型コロナでステイホームとなった時に夏未先生のYouTubeと出会いました。
毎朝YouTubeを見ながら義母とヨガをするうちに足が悪い義母の為に的確なアドバイスをしてあげられたら…と思うようになりタイミングよくオンライン養成講座がある事を知り飛び付きました。
50歳の私が今更ヨガセラピストになれるのか?など不安もありましたが夏未先生の教えてくださるヨガだからこそ続ける事ができたと確信しています。
養成講座を受けて私自身驚いた変化と言えば、ここ何年も失敗していたダイエットに成功!ただヨガを夢中で練習していただけなのですが身体がぐんぐん引き締まって気付けば1番太っていた頃から−5kg!
精神的にも以前より穏やかになったように思います。
そして何より、大切な仲間に出会え事を感謝しています。
これからは心も身体も整えられるヨガの素晴らしさを1人でも多くの人に体験、体感してもらえるように伝えていきたいです。
残りの人生をヨガと共に…(^^)
養成講座を初めて、自分の中の些細なこだわり、トゲ等が落ち始めているのを感じています。
養成講座を受講する度に、私以外の皆さんも表情が明るく、キラキラして行くのを感じました。
体の気を巡らせてくれる、心のわだかまりを少しづつ溶いてくれる。
体の変化はもちろんのこと、心にも変化はうまれます。
そして、なつみ先生の人柄、オーラに癒されました。
仲間も最高です!
御縁を繋いで頂いたことに感謝です。
この素晴らしい御縁を、私も広げて行きたいと思います。
ヨーガをする事は、自分の内面にある偉大な自然に気がついて
魂レベルで、最善、最高、最良にしていく事だと思います。
世間ではヨーガは体を柔らかくするなど、体に対する効果のイメージが強いですが
本質は心と体の繋がりを学び、調え、精神性を向上させる事にあります。
ヨーガは、心身を調え、その人本来の理想的な状態に導いてくれるナビゲーションです。
生きていれば、良い事も悪い事も、楽しい事も悲しい事も、日々あるでしょう。
特に自分にとって良くない事が起きた時、心の波乗りが、もっと上手にできたら、人生がもっと、より良く生きれると思いませんか?
ヨーガの叡智を多くの方が知り、人生に活かせたら、自分にも周りにも優しさとユーモア、笑顔と愛を持って生きられます。
一人一人の心の平和こそが世界平和に繋がると信じてヨーガを伝えています。
社団法人 全日本ヨーガセラピスト協会 代表理事
健康大国 株式会社 代表取締役会長
[略歴]
◎ 平成20年自身が経営していたアパレル会社の倒産、配偶者の精神病が重なり、それが転機となって自分が人生で本当に全うしたい仕事とは何かを模索し、人の心の役に立つ仕事がしたいとヨーガ指導者を志す
◎ 平成24年南インド クリシュナマチャリア・ヨガマンデラムで受けたマンツーマンヨーガに感銘を受けヨーガを1人1人に処方するパーソナルレッスンに力を注ぐ
◎ 平成25年オリジナルのヨーガセラピスト養成講座を開講
◎ 平成27年東京学芸大学駅にハッピースートラ ヨガトレーニングスタジオをオープン
◎ 関東、名古屋エリアのスポーツクラブ、ホットスタジオ向けにヨガインストラクター業務の受託事業を開始
現在約30店舗で毎日、育成したヨガインストラクター達が活躍している
【ユーチューブ】 Japanese YOGA
【instagram】@happynatsumi
ヨーガは「体が柔らかくないとできない」「難しいアーサナ(ポーズ)ができる人が上級者」というイメージがありますが、本来のヨーガは体だけでなく心や精神をも整え、全体を調和に導くことが目的であり、アーサナはその準備運動のようなもので、ヨーガ=アーサナではありません。
私は幼少期から「体を鍛えれば心も強くなる」と教えられ育ちました。ヨーガを始めた頃も同様に、アーサナの上達が心を強くすると信じ挑戦し続けました。しかし難易度の高いアーサナができるようになればなるほど、できていないことを探し続け心が押し潰されそうになった時、全日本ヨーガセラピスト協会のヨーガセラピスト養成講座に出会い、夏未先生の教えや仲間に救われ、辛かった人生やヨーガの「苦行」が「心身を磨くプラクティス」に変わり、これが私の伝えたいヨーガであると確信し、ヨーガセラピストとしての活動を始め、養成講座の講師を目指しました。
ヨーガは、心身を健やかで軽やかにし生命力を高め、豊かで自分らしく幸せな人生に導く「道標」であり 「生きる力を育む一生モノの教養」です。ヨーガを通して「一生涯、心身共に健康で幸せに生きる」ための叡智を伝え、愛と平和という財産を後世に残したい・・・その信念を基に日々ヨーガを実践し、広げています。
ヨーガ・ダンス・アーユルヴェーダ セラピスト
心と体の健康教室・アーユルヴェーディックサロン「Terapias」代表
社団法人 全日本ヨーガセラピスト協会 講師
[略歴]
◎ 私立学校の養護教諭として心身の健康に関する諸問題に携わる傍ら、様々な健康増進法や体質改善術を学ぶ中で2002年にヨーガと出会い、自らの体質改善体験から心身の健康に対する考え方や人生観が大きく変わる
◎ 2006年からヨーガ指導者を目指し、様々なヨガインストラクター養成講座を受講し学びを深める
◎ 2011年、東日本大震災チャリティヨーガレッスン開催を機に、ボランティアやサークルでヨーガとダンスの指導を開始
◎ 2012年、インド・ケラーラ州カイラリアーユルヴェーディックヒーリングヴィレッジにて本場のアーユルヴェーダやヨーガを体験。心・体・精神の健康が「真の健康」であると実感し、セラピストを目指す
◎ 2014年、43歳で第1子出産を機に教職を退き、ヨーガやアーユルヴェーダを学び、サロン開業の準備を進める
◎ 2017年、ヨーガ・ダンス・アーユルヴェーダのセラピーを提供するサロン「ウェルネサイズ」を開業(現在は「Terapias(テラピーアス)」に改名) スタジオ、個人レッスン、サークル、介護施設、学校、放課後等デイサービス、市民講座、エステサロン、英会話教室、カフェ、農園など、様々な場でヨーガ指導や活動を行っている